2013年3月7日木曜日

晩婚と高齢出産

晩婚と高齢出産


今日は末子の息子の高校の卒業式でした。
晩婚で高齢出産の私は保護者の中ではもちろん最高齢!(^^)!
「つわりがしんどい」という私に、友人たちは「まだ産んでるの?うちは大学受験で大変」と言われた
のが昨日のようです。
でも産んでよかった(*^_^*) 産む感動と育てる幸せを味わいました。

50代で産む女性がいるくらいですから、40代はまだまだ大丈夫です。
結婚、出産を諦めかけている40代の女性の方は、女の幸せを捨てないで。
出産はいろいろ問題があって望んでもできない場合がありますが、結婚はしたいと思っていれば必ずできます。
なぜそう言い切れるかというと、私がそうだったから(^O^)
望んでいると向うからやってきます。というかアンテナがビビッと反応します。センサーが反応するのかしら。感度が上がっていますから、キャッチ力があります。
思っていないことは実現しないものです。そして口にだして言うのがいいです。
耳から入ってくると、再確認して前向きになれます。まわりの人たちも力になってくれますよ。

晩婚といわれそうな方々、いちどは結婚、してみてください。
めんどくさい、とか言わないで。価値観が、とかややこしいことは言わないで。
違うふたりなんだから、合わなくて当たり前、と思っていちどしてみるべきです。
結婚生活を体験しないで人生を終わったらもったいないですよ。

2013年3月6日水曜日

女性に好感をもたれるにはどうすればいいか

女性に好感を持たれるにはどうすればいいか


モテたい、結婚したい・・・
モテなくてもいいから、たったひとりのかけがえのない人がほしい・・・
職場のややこしい女性とうまくやっていきたい・・・
いろいろあると思いますが、女性に好感をもたれるには、ずばり、以下の3点です。

 話を聞く

    女性は話を聴いてもらうのが大好きです。答えは求めていません。
    真剣に聴いてあげること。
    1時間、聴いてあげれば、あなたに好意を持ちます(^^)
    ただし、真剣に誠意をもって聴くこと。

 ほめる

     口先だけでほめてはいけません。
     具体的に、変化を、ほめること。
     「今日の髪型はこないだとは違ってるね。こないだはエレガントだったけど今日は活動的で      それもいいね」  とかです。
     相手をよく見ていないとほめることはできません。
     自分を見てくれているというのは、グサッときます(^^)

3 まめ

     私のことをいつも考えてくれているんだわ、と嬉しくなります。
     メールの返事が遅いなんていうのは論外。
     ただし、頻繁にメールするのはよくありません。
     
メールについては次回にします。
これで失敗している人が意外に多い。要注意ですので。

がんばってね!! 実は女性も同じですからね(*^_^*)


2013年3月5日火曜日

男性に好印象を与える服装

男性に好印象を与える服装


1 好感度の高い服装
   普通の服装です 

2 清潔な服装
   婚活では清潔はとても大事

3 ひとめで高級な服とわかるものは避ける
   お金がかかりそう、と思われて敬遠されます
   ブランド名がすぐわかるものも避けた方がいいです
   最悪な場合はパトロンがいるのかと思われてしまいます

4 黒は避ける
   自立した女性の印象を与えてしまい、自分は必要ない、と思われてしまいます

5 顔のまわりは明るい色を
   暗い女性と結婚したい男性はいません
   明るさを演出してください

6 個性的なファッションはしない
   こだわりが強い女性は柔軟な歩み寄りができないと思われがちです
   結婚生活は育った環境の違う者同士の生活ですから歩み寄りができない人は難しい、と判断
   されてしまします

7 スカートをはきましょう
   ズボンはやはり女性らしさに欠けます
   

服装なんかじゃなくて、私の中身を見てほしい、という方へ
  
  その結果、恋人がいない、が続いているわけですから、よく考えてください
  まずは、ふたりで対話するところまでこぎつけるのが大事です。それから中身をじっくり見てもら
  いましょう。

今、まさに季節は
あなたの人生もになりますように(*^_^*)

2013年3月4日月曜日

男性を惹きつける色

男性を惹きつける色は何色だと思いますか?

1位 薄紫

2位 白

3位 ピンク

婚活パーティーの時には歴然とします。男性はこの3色に集まっていきます。どうも生物の習性のようですね(^^)

ということは、婚活中の女性、恋人のいない女性・・・
好みはこの際、横において、とりあえずこの色の服を着てみてください。いつも黒、なんていう方は、スカーフを首に巻いてもみたらいかがですか。

ちなみに、黒い服を着た女性は男性には、自立した女性、寄せ付けない女性、拒絶している女性にみえるそうですからご注意ください。婚活中は着ないほうがいいかも。街を歩いていても景色に同化して目立ちませんからね。

こんな簡単なことで、飛んで火にいる夏の虫のように悪い虫ならぬ、素敵な男性が近よってくるなら、どんどん着ちゃいましょう。

婚活を戦略的に進めていきましょう!

2013年3月3日日曜日

ひな祭り

今日はひな祭り。女のお祝い。ケーキを食べてウキウキしました。
いくつになっても嬉しいものです。

お雛様をいつまでも飾っておくとなかなかお嫁にいけない、といわれていますが、
きれいなので、いつまでも飾っておきたくなります。早くかたずけなさいという戒め
なのでしょう。我が家にも妙齢の娘がふたりいますので、結婚できなかったら大変。
かたずけました。

娘たちが結婚するのが、とても楽しみです。どんな男性を連れてくるのか、今から
ワクワクしています。育てていない男性から「おかあさん」と呼ばれるわけでしょ。
想像しただけで楽しいです(^^)

女性のお母さんは多分わたしみたいな期待で待っていますから男性の方々、女性の
ご両親へのご挨拶、あまり緊張なさらなくても大丈夫です(*^_^*)

第一印象

第一印象

出会っても、また会いたいと思われなければ次がありません。
結婚までたどりつくことはできません。


また会いたいと思われるにはどうすればいいのでしょう。
感じのいい人になることです。
感じのいい人とは?
ずばり、微笑む。やさしく微笑めば心に届きます。

なかなか微笑めない方は口角を少し上げてみてください。「い」と言ってみて。
格段に感じのいい顔になりますよ。
第一印象がいいとまた会いたいと思われます。
第一歩がはきまります(^^)

春です。さあ、ほほ笑みながら新しい出会いにむかいましょう。

戦略的出会いのススメ


運命の相手と自然な出会いをしたい!と思っている独身男女がたくさんいます。が、恋人はずっといません。求めているのに出会えない!結婚したいのに出会えない。
どうすればいいのでしょう。
簡単です。出会いのチャンスを増やすだけ。これだけです。
でも、出会いがない。仕事が忙しくて、会社と自宅の往復だけ。

出会いを増やすにはどうしたらいいのでしょうか。

ずばり、紹介です。それも信頼できる人に頼むことです。
ここで注意しなければならないことがあります。
紹介してもらって断わる時です。
人間関係が微妙になる場合があるからです。
その点、プロにお願いすると楽です。


さあ、出会いを戦略的に作ってください。出会わないことには運命も好転していかない。