分別でしょうか、オトナというのでしょうか・・・
むやみに向こう見ずな行動をしないのが40代。
思慮分別、プライド、しがらみ・・・
とにかく、現状を変えることには躊躇します。
私生活を変えることにはなかなか決断できない人が多いです。
そして、なにより多く聞かれる言葉に「めんどくさい」というのがあります。
これはかなりマズイです。
決断力が鈍っているのみならず、その前に行動力が鈍っています。
婚活はエネルギーがいります。
決断にはもっとエネルギーがいります。
先延ばしにしていると、もっと決断できなくなります。
自分で決断できない人はベテラン世話焼き仲人に決めてもらうのも手です!(^^)!
経験でよく知っていますから。間違いないです。
2013年7月3日水曜日
2013年4月8日月曜日
誰に結婚をお願いしたらいいか?
誰に結婚をお願いしたらいいか?
出会いがない、ない・・・と念仏のように言っていませんか。
出会いは空から降ってきません。待っていても出会えません。
昔は職場の上司がすすめてくれたり、ご近所の世話焼きおばさんがお見合いの話を持って
きてくれました。
個人情報云々の昨今、結婚は?なんて職場で話かけたら、セクハラ、パワハラになりまねません。
ですから、皆むやみに立ち入った話はしないようにしています。
友人でさえ、ある年齢過ぎるともう結婚の話題は避けるようになってきます。
誰か紹介して、なんて頼める雰囲気ではなくなっています。
たとえ紹介してもらえても、断ると、友人関係は微妙になります。
じゃあ、どうするか。
月日は流れて、どんどん老けていきます。半年たつとちょっと違ってきています。
30すぎたら急がなきゃ、本当に結婚できなくなってしまいます。
私はお見合いをすすめています。
結婚を前提に会いますから、話しが早いです。
そういう不自然な出会いはちょっと・・・なんて言ってても、自然な出会いはまずありません。
今まで出会えなかったのに、これから自然な出会いがあるはずありません。
多分ないです。
信頼できる仲人にお願いするのがいいです。
ちょっと出会えないような異性に出会えてトキメキます。
前回申し上げたように、お見合い恋愛するのです。
結婚をお願いするのは恥ずかしいことではありません。
結婚したいのにできないほうがもっとつらいです。
勇気をだして仲人さんに相談してみてください。
登録:
投稿 (Atom)